無洗米は美味しくない?無洗米って何?無洗米を美味しく食べるコツを教えます。

お米を買いに行くとお米の袋に「無洗米」と記載されているお米があります。

無洗米は文字通り洗わなくても良いお米です。

お米を洗わなくていいのは手軽で便利なお米ですが、無洗米は美味しくないというイメージがあるのも事実です。

しかし美味しくないイメージの無洗米を美味しく炊飯する方法があるんです。

今回は無洗米を美味しく炊く方法を教えます。

この記事では

  • 無洗米とは?
  • 無洗米を美味しく食べる方法
  • 無洗米のメリットとデメリット
  • まとめ

の3つについて解説していきます。

最後まで読んでくださいね!

無洗米とは

玄米を精米すると白米になります。

精米した白米には肌糠というものがついていて特別な精米機によって肌糠が取り除かれたお米が無洗米となります。

肌糠が取り除かれた白米はお米を洗うことなく炊飯できますが、肌糠が取り除かれたお米は時間が経つと乾燥によって表面が固くなってしまいます。

時間が経った無洗米をそのまま炊飯してしまうと固くなったり、粉っぽくなってしまうのは、お米が乾燥しているためなのです。

無洗米のメリットとデメリット

無洗米のメリットは、お米を洗わずに炊くことができるので、手軽にお米を炊飯できます。

また研ぎ汁を下水に流すことがなくなるため環境にも優しいと言えます。

無洗米のデメリットは、美味しくないことです。

粉っぽくなったり、固い仕上がりになってしまったということがあると思います。

無洗米を美味しく炊くにはコツが必要です。

では無洗米の美味しい炊き方を教えたいと思います。

無洗米を美味しく食べる方法

無洗米を美味しく炊くには注意点はこの1点です。

  • 無洗米を炊く前にザルで無洗米をザラザラ50回程かき回す

です。

この工程は水を入れずに行います。

無洗米はお米を洗わなくてもいいのですが、表面に傷をつける(研ぐ)ことが必要です。

お米をザルでザラザラすることで、精米した状態になるわけです。

水を使わないのは、お米が水分によって割れやすくなったり砕けたりするのを防ぐためです。

その後水を入れて軽くすすげば無洗米も美味しく炊くことができます。

まとめ

無洗米は美味しくないと思っている方は多いと思います。

しかし無洗米は環境に優しく、お米を洗うことなく炊飯できるのでとても便利です。

便利な無洗米ですが、実際に炊いてみると美味しくたけなかったりした経験があると思います、

この方法を試してみて、便利な無洗米美味しく炊いてみてはいかがでしょうか?

最後までご購読ありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です