新米
宮城県産ひとめぼれの特徴は?美味しく食べるには?新着!!
2023年9月29日
宮城県産ひとめぼれをご紹介します。 こんにちわ〜 お米ソムリエのしげおです。 一つ質問します! あなたの好きなお米はなんですか? 水加減は? 浸水時間は? と質問され答えられる方はなかなかいないと思います。 お米って種類 […]
奇跡の米「いのちの壱」はどんなお米?いのちの壱の特徴は?いのちの壱をご紹介します。
2023年9月24日
こんにちわ〜 お米ソムリエのしげおです。 お米を購入するときは何を基準に選びますか? 自分の好みのお米を見つけるのはなかなか見つからないと思います。 そこで今回私のおすすめのお米「いのちの壱」をご紹介いたします。 いのち […]
無題日本で珍しい長粒種のお米ホシユタカは美味しい?ホシユタカの特徴をご紹介!
2023年8月20日
こんにちわ〜 お米ソムリエのしげおです。 お米って種類がたくさんあって迷いますよね! 今回はとても珍しいお米「ホシユタカ」をご紹介いたします。 ホシユタカは日本でゆういつ長粒種(お米が長い形でタイ米に近い粘り気の少ないお […]
日本一早い新米!沖縄県石垣島のひとめぼれを食べてみよう!
2023年8月7日
梅雨が明けて太陽の光をしっかり浴びて、稲はすくすく育っています。 早いところでは新米が収穫されています。 真夏に新米が食べれるのは嬉しいですね。 今回は日本一早い新米、沖縄県石垣島の「ひとめぼれ」を食べてみたいと思います […]
お米を育てるのは大変です
2023年7月30日
お米を育てるのは大変です! お米ソムリエのしげおです。 今回は実際にお米を育てている現場をご紹介していきます。 お米の漢字の由来は、お米が収穫されるまで88回の手間をかけるということから始まっているとされています。 お米 […]